人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハルままの気まぐれ雑記 exharumama.exblog.jp

愛犬や趣味など日々の雑記、いろいろ気まぐれに綴ります。


by harumama-0325
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

きもの着付けレッスン初日

いよいよ、自宅で『きもの着付け教室』を開催した。

初回の今日、天気はあいにくの雨。
着物を着るため必要なもの一式と帯を各自持参だったので、気の毒に思いつつ、時間までに部屋の準備を整えた。
3名の生徒さん。
1台の車に乗り合わせて来てくださいました。

超初心者さん対象のレッスン。
当然、着物の各部名称も知らないし、小物の名前も、それをどの部分に使用するかも知らない。
今日のレッスンに必要なものを持ち寄ってもらえているか確認を兼ねて一つずつ説明。
皆さん、律儀にメモをとってくださり感心しました。
私が習いに行ったときは自分の決め事で「目で見て、耳で聞いて、体で覚える」を徹底していた。
メモをとる時間が惜しくて、何度も何度もキレイに着用する先生を見ながら着方を体に覚えこませたので、メモを取る皆さんを見て勉強のしかたも様々か・・・と思った。

時間配分どおり順調に進んだものの、着崩れの原因になるポイントや一番に目に付く襟元を整えるところは、初心者の難関であり予想以上に時間がかかった。
休憩を入れることができず、そのまま、帯結び(半幅)の説明に入った。

彼女達は上手に教わったとおりに着るのが必死。
時間なんて、疲れなんて、感じない様子。
なんとか形になったときは、達成感を満喫したようで携帯で写真をとったり、互いを観察して楽しんでくれた。

彼女達のその喜びが私にはすごく懐かしかった。
鏡を見ないで、説明を聞きながら、先生のお手本を見て着装していく。
そして完成したときは、今思えば大してキレイな着装ではないのに鏡に映った自分に達成感と喜びを覚えたものである。

着装に使用した物の片付け方を説明して本日のレッスンは終了。
予定より30分ほどオーバーだったが、これも予定どおり。
それくらいの時間超過の可能性がある、というのもヨミどおりだった。

最低でも週に一度は着物に袖を通す練習をしてほしい。
生徒さんたちの良い点・悪い点をノートに控え、新たに必要な小物の準備をして次回のレッスンに備える、これを私の『宿題』とした。
「教えるって、楽しい!でも難しい!」これが初日の感想、かな?(笑)
by harumama-0325 | 2009-03-22 23:59